Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2024/05/08 (Wed)
行方不明者のお知らせ(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
高萩警察署より行方不明者のお知らせです。
本日、午前7時頃から、関本町関本中にお住まいの81歳の女性の行方が分からなくなっています。
身長160cmくらい、中肉で、茶色っぽい髪で後ろで束ねています。
服装は、黒と白のチェック柄の長袖、白っぽいズボン、ベージュのサンダルを履いています。
お心当たりがある... -
Notification2024/04/23 (Tue)
-
Notification2024/04/06 (Sat)
春の全国交通安全運動が実施されています。(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
市役所から、お知らせします。現在、「春の全国交通安全運動」が実施されています。
車を運転される方は、ライトの早め点灯を心がけましょう。
夕方や夜間に外出する際は、明るい色の服装や、反射材を身に付けましょう。
飲酒運転は極めて悪質・危険な犯罪です。絶対にやめましょう。
北茨城市 まちづく... -
Notification2024/04/01 (Mon)
不審な電話がかかってきています(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
高萩警察署からお知らせします。
現在、「高萩警察署員」をかたる者から
「困っていることはないですか?」
等の不審な電話がかかってきております。
これは、ニセ電話詐欺の可能性があります。
不審な電話があったときには、すぐに110番通報をお願いします。
自宅電話は常に留守番電話... -
Notification2024/03/11 (Mon)
黙とうへのご協力をお願いします(防災行政無線情報)
※ 防災行政無線情報
北茨城市からお知らせします。
本日、午後2時46分に「東日本大震災」の犠牲となられた方々に対し、サイレンを合図に1分間の黙とうを行いますので、皆様のご協力をお願いいたします。
※以下、放送内容以外の詳細情報
五浦岬公園には午後1時から午後3時まで献花台を設置します。
どなたでも献花で... -
Notification2024/03/08 (Fri)
災害から命を守るため避難行動の確認をお願いします(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
北茨城市からお知らせします。
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、多くの方が津波の犠牲となりました。
津波から命を守るため、今一度、避難ルートや避難場所の確認をお願いします。
また、河川近くにお住まいの方も「マイ・タイムライン」を活用し、水害からの避難行動について確認をお願いします。 -
Notification2024/03/01 (Fri)
春の火災予防運動実施について(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
消防署よりお知らせします。3月1日から7日まで、春の火災予防運動が実施されます。
空気が乾燥し火災の起こりやすい季節です。
火の取扱いには、十分注意してください。
また、住宅火災から命を守るため、住宅用火災警報器を設置しましょう。
※以下、放送内容以外の詳細情報
3月1日から3月... -
Notification2024/02/27 (Tue)
Please contact the respective organization listed in the article for details.